CSR活動:学習院大学でプロジェクトマネジャー・PMOのキャリア特別講義を実施

2025年6月3日

学習院大学のキャリアデザイン論の講義の一環として、当社代表取締役の伊藤大輔が「プロジェクトマネジメントと私のキャリア」を題材に特別講義を行いました。
講義では、大学生に対して、プロジェクトマネジメントの概要や、プロジェクトマネジャーやPMOのお仕事の内容を説明しました。また、どのようにプロジェクトマネジャーやPMOになるのか、そして職業としての「やりがい」などを説明しました。
多くの学生がプロジェクトマネジメントに興味を持ち、活発な質問が寄せられました。学生の皆さんの今後のご活躍を心より応援しています。
​プロシアグループは、プロジェクトマネジメントの価値を社会に伝える活動を継続的に行っております。

CSR活動:宝塚北高校でプロジェクトマネジメントセミナーを実施しました

2025年4月17日

兵庫県立宝塚北高等学校にて、当グループの一般社団法人日本PMO協会がCSR活動の一環として、未来を担う3年生223名を対象に「プロジェクトマネジメントセミナー」を実施いたしました。
「総合的な探究の時間」の授業の一環として、社会で必須となるプロジェクトマネジメントの手法を学び、主体的な学校行事の企画・運営に活かすという取り組みです。
初めて触れる専門的な知識に熱心に耳を傾ける生徒たちの真剣なまなざしは、この学びが豊かな学校生活と将来に繋がる確かな可能性を感じさせてくれました。生徒の皆さんの今後の活躍を応援しています。

「健康経営優良法人2025」に認定(連続)されました

2025年3月19日

当グループの日本プロジェクトソリューションズ株式会社は、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している企業法人等を顕彰する制度です。
これからも、すべての社員が健康で、いきいきとやりがいを持って働ける職場づくりを目指して積極的に取り組んでまいります。

「東洋経済」に当グループ代表の取材記事が掲載

2025年3月5日

2025年3月5日号の東洋経済誌の特集において、注目されるスキルの一つとして、当グループ代表がプロジェクトマネジメントに関する取材を受け、その内容が2ページの見開き記事として掲載されました。
今後も引き続き、プロジェクトマネジメントの価値を発信してまいります。

プロシアグループ内企業の「会社分割(新設分割)」に関するお知らせ

2024年11月1日

プロシアホールディングス株式会社
代表取締役社長 伊藤 大輔

プロシアグループ(PROXIA GROUP)の一員である日本プロジェクトソリューションズ株式会社は、サービス品質および専門性の向上、ならびに事業拡大を目指し、IT関連プロジェクトの実行支援事業を行っていた「第3実行支援事業部」を分社化し、新たに「プロシアITマネジメント株式会社」を設立いたしましたことをご報告申し上げます。
今後も、日本プロジェクトソリューションズ株式会社およびプロシアITマネジメント株式会社は、プロシアグループの一員として、価値ある商品とサービスの提供に一層努めてまいります。
これまで「第3実行支援事業部」にて提供しておりました商品およびサービスは、今後プロシアITマネジメント株式会社にて従来通り提供いたします。また、日本プロジェクトソリューションズ株式会社の商品やサービスにつきましても、これまで通り提供いたします。
引き続き、皆様の変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

●会社分割(新設)の概要

【当社】
商号:日本プロジェクトソリューションズ株式会社
住所:東京都中央区日本橋富沢町6番4号
設立年月日:2013年2月20日
代表者:伊藤 大輔
資本金(資本準備金含):26,100,000円
効力発効日:2024年11月1日

【新設会社】
商号:プロシアITマネジメント株式会社
住所:東京都中央区日本橋富沢町6番4号
設立年月日:2024年11月1日
代表者:藤原 祥博
資本金(資本準備金含):10,000,000円
効力発効日:2024年11月1日

※本件に関する「日本プロジェクトソリューションズ株式会社」のお知らせは<こちら
※本件に関する「プロシアITマネジメント株式会社」のお知らせは<こちら

モンゴル企業とのビジネス連携を開始

2024年8月25日

プロシアグループは、プロジェクトマネジメントの専門会社として、創業以来培ってきた独自の知識、技術、経験をもとに、海外展開を進めています。この度、モンゴルの企業とビジネス連携を進めることとなりました。 プロシアグループは、今後も海外市場に対し、プロジェクトマネジメントを通じて価値を提供してまいります。

天皇陛下より紺綬褒章を賜りました

2024年6月4日

当社の代表取締役である伊藤大輔が、国立大学の群馬大学から推薦され、天皇陛下より紺綬褒章を賜りました。褒章は、各府省の大臣などから内閣総理大臣に推薦され、内閣府賞勲局での審査を経て、閣議決定の後、天皇陛下の御裁可を得て発令されます。

今回の受賞は、コロナ禍でアルバイト等ができず、生活が困窮し、学業や研究を続けられない国立大学の学生や研究者(博士・修士を含む)に対して、伊藤大輔が私財を投じて支援したことが評価されたものです。

「健康経営優良法人2024」に認定

2024年3月14日

日本プロジェクトソリューションズ株式会社は、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している企業法人等を顕彰する制度です。
これからも、すべての社員が健康で、いきいきとやりがいを持って働ける職場づくりを目指して積極的に取り組んでまいります。

書籍の海外展開/​「10歳からのプロジェクトマネジメント」台湾で販売開始

2024年3月10日

日本プロジェクトソリューションズ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:伊藤 大輔)は、当社代表が監修した児童実用書「10歳からのプロジェクトマネジメント」(くもん出版)の台湾語翻訳版が台湾で販売された事をお知らせいたします。

プロジェクトマネジメントの知識と技術は、世界共通です。今回の台湾への海外展開により、海外も視野にいれた、次の時代を担うリーダーの育成を推進してまいります。

Amazon専用サイト>> https://amzn.to/39TgI1B

プロシアグループ第12期キックオフパーティーを実施

2024年1月26日

プロシアグループの第11期開始(2024年2月~)にあたり、キックオフパーティを行いました。
第12期事業計画の説明、その後に懇親会を行いました。
第12期も当グループが重視している「チーム力」で、お客様のプロジェクトおよびプロジェクトマネジメントをご支援してまいります。